ページ名
HOME › ページ名
〇 新型コロナウイルス感染防止のため、潮芦屋交流センターの屋内施設で次の活動を行う場合は、利用定員の2分の1が上限となります。
ア. 大きな声を出すこと(合唱など)
イ. 吹奏楽器を使用すること
ウ. 運動を伴う活動(卓球、ダンス、ヨガなど)
エ. 調理・会食を伴う活動(ただし飲食店等に係る県の認証基準と同等の対策を講じられない場合)
潮芦屋交流センター利用ガイドライン(2022年6月1日改定)
〇 201室、202室の壁面に鏡を取り付けました。これで壁面に鏡のある部屋は、101室、201室、202室、203室の4つになります。ほかに移動式鏡が4つあります。
(「やさしいにほんご」はこちらをクリックしてください。)
潮芦屋交流センターが行っている新型コロナウイルス感染症対策について
芦屋市内在住外国人のための相談窓口について Information and advisory service for foreign residents in Ashiya
作って食べよう世界の料理 中国編 9月12日(月)
8月1日(月)~8月10日(水)までお申し込みください。(申込多数の場合は抽選を行います)